日記
お久……本当にお久しぶりですね。 生きております。ワタシです。 毎度言ってますが実生活のほうがゴタゴタしてまして。 昔は純粋な忙しさだったのが、今では精神よりになってきて、せっかくのお休みもあまり有意義に楽しめてない感はあります。 まぁそこらへ…
コーヒー飲みすぎ疑惑があるワタシです。 お久しぶりです。生きております(バンクシステム)。 そういえばこの前外付けHDDの容量が限界近かったので大掃除したのですけど、中身の煩雑さに我ながら驚きました…。 基本的に何代か前からのPCデータをそのまま持…
5月病の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 お久しぶりです。生きております(定例挨拶)。 そんなこんなでもう5周年。5周年企画をやると言っていたのはいつの日か…。 いえ、ちゃんとやりますがそれは次の記事辺りで、ということで。 実は積みゲー、積み本…
明けましておめでとうございます、生きております(定例挨拶)。 たびたび言っているのですが、まぁ私生活がどうもドタバタしてまして。いえまぁ、ドタバタ自体は11月に終わっていたのですが、ランスXが…面白すぎて…。よくあるよくある。 しかしまぁ、いくつ…
お久しぶりです。生きております。 今回、期間的には過去最高に間が空いてしまいましたね…。 個人的には1ヶ月半で一つ上げられればなー、というペースを目標にしていましたのですが……まぁ守れませんでしたね!大幅に! ちょっとリアルがごたついてたのです…
なんかブログに投稿すること自体が久しぶりですが生きております。お久しぶりです。 なんとゆーか、ここ3,4ヶ月ほんとに忙しくて、マトモにプレイ出来る作品が全然ありませんでした。「あきゆめくくる」をプレイしている辺りから忙しさに追いつかれた感じは…
久しぶりの日記。 日記というかコレ感想メモに名前変えたほうが良いんじゃないのかなぁとか思うけどそれはそれ。 3月に入って時間に余裕が漸くできてきたので色々終わらしたいなぁ…。結構いろんなゲーム積んでるんだけど、なんか新しいゲーム買っちゃうんだ…
日記ってのは毎日やるから日記なんですよ!! という話はおいておいて、今回は『P5』と『エルメロイⅡ世の事件簿』、それに『大迷宮&大迷惑』について。 ノベルゲーとかもやってないわけじゃないんだけど、最近批評作品を作る熱意みたいなのがなぁ…。とりあ…
試験的に日記を導入してみたり。 別に日記と言っても毎日更新するわけではなくて、批評作品として作る程ではないけどメモとして残しておきたいなぁ、位のものをおいておく感じで。 今回は中村文則著『教団X』と『サクラノ詩』について。 感想レベルの話なん…