「──あなたは存在していますか?」 開発元:0x0Real Studio パブリッシャー:Nino Games Steamページ:存在/しないあなた、と私 いつ買ったかよくわかってないままSteamのライブラリにあったのでプレイ。 おいおい、なんかこの(ただの物忘れ)エピソードす…
夢、幻、現実、嘘、本当。どれが正しいのかしら? どれが一番幸せにしてくれるのかしら ブランド:Purple software シナリオ:森崎亮人 公式サイト:ハピメア REGRET END|Purple software 随分前から気になっていたハピメア。 なんだかんだで「幻想楼閣」と…
そろそろ年度末…! みなさんいかがお過ごしでしょうか。お久しぶりです。生きております。 この年になるとでかい買い物しないよなー、とか思いながらドラム型洗濯機買いました。 乾燥付いてるの超便利…!もう最近はお金に糸目をつけなくなって駄目ですね…。…
前回の更新ペースが何だったのかというくらい遅れましたね…。 お久しぶりです。生きております。 ちょこちょこクリアしていたのですが、最近バタバタしており…(いっつも言ってる)。 いや、でも今回は引っ越しもあったし一番忙しかったかも。 そういや僕がず…
お久しぶりです。今回は1ヶ月! このくらいのペースでクリアしていきたいなぁ。積んでるものが多すぎる…。 『屋上の百合霊さん』はSaveDateを当てて復活。てかプレイ中にメモ取ってて良かったー。 というか最近ソシャゲにまたハマりだして…。ホヨバのゲーム…
おわー。お久しぶりです。 本来は6月くらいに上がる予定だったのですが…今までプレイした作品全てを保存していたHDDがですね…壊れまして…。 修復不可らしく、また一から収集しなきゃという感じです。DMMで電子購入している分はいいのですけど、実物は結構プ…
プロデューサーさん!年度末ですよ、年度末!! いやもうホント今年も1/4が終わるとか早すぎる…。 明けてましたね、今年もよろしくお願いします。 いや、年明け早々に更新しようかと思ったのですがちょっと別ゲーで忙しいというか…あまりにも『グラブル リリ…
おわー、歳月人を待たず…。時の流れは早いですね。 年末にお疲れ様です。お久しぶりです。 のんびりだらだら続けていますが、最近はエロゲ自体の販売もだいぶ下火になってしまったんですかねぇ。コロナ前くらいは月に1,2本は欲しいメーカーがあったわけです…
不思議だから、おとぎ話なんですよ。夢を見るためのお話なんですもの ブランド:F&C・FC01 シナリオ:トノイケダイスケ 公式サイト:水月 実は前々から興味あったんですが、Grand Packageも発売されたしってことでプレイ。 いやー、分かっちゃいたけどやっ…
いつもの感じです。お久しぶりです。 最近ホント暑いですねー。出不精な人間なので、たまに外に出るとビックリします。なんというか、大丈夫か地球…?というレベルで…。 この2,3ヶ月まじで忙しく、ストレスからか短期記憶が全く持たなくなってきました。家の…
言うほどお久しぶりでは無いですがお久しぶりです。 だいぶ日記の存在をどうするか…。ということを悩んでいて、もうプレイした作品全部のせちゃえば良いんでねーの、に落ち着きました。 どっちかと言うと最近記憶が持たず「アレ、この本読んだっけ?」という…
ブランド:枕 シナリオ:すかぢ 公式サイト:サクラノ刻 刻は流れて──そしていつか詩となる。 ちょっと正直度肝を抜かれたというか。想像していた演出/ビジュアル/シナリオの全て上をいかれました。 期待度は相当高かったんですが、そのハードルを超えるとは…
黒猫は古来より、とくに道に迷っているものを 正しい場所へ導いてくれるといいます。 その者があるべき場所へ帰れるように。 この世とは違う場所へでも……。 サークル:しらたまこ シナリオ:さかき傘 公式サイト:星空鉄道とシロの旅 みんな大好き、しらたま…
「追い込まれた人は醜い。きっと俺もあんな風に人を踏みつけにするようになる。 自分の事しか、考えられないようになる」 恐ろしかった。 星そのものも恐ろしい。 しかし何よりも恐ろしいのは 恐怖に負けた時の自分だった。 ブランド:etude シナリオ:健速 …
――もう二度と、大切なものを見失わない ブランド:ウグイスカグラ シナリオ:ルクル 公式サイト:冥契のルペルカリア お久しぶりという言葉すらお久しぶりですね。お久しぶりです。 今に始まったことではないのですが、お気に入りのメーカーが次々と終わって…
お久……本当にお久しぶりですね。 生きております。ワタシです。 毎度言ってますが実生活のほうがゴタゴタしてまして。 昔は純粋な忙しさだったのが、今では精神よりになってきて、せっかくのお休みもあまり有意義に楽しめてない感はあります。 まぁそこらへ…
コーヒー飲みすぎ疑惑があるワタシです。 お久しぶりです。生きております(バンクシステム)。 そういえばこの前外付けHDDの容量が限界近かったので大掃除したのですけど、中身の煩雑さに我ながら驚きました…。 基本的に何代か前からのPCデータをそのまま持…
人間誰だって、やり直せるものならやり直したいことがあると思うんです 今の自分をこうしたい、こう変えたい、こうだったらいいのに、もしあの時こうなっていたら、こうしていたら… そういう願望は、誰の中にも必ずありますから ブランド:tone work's offic…
その日、少年は運命に出会う———。 ブランド:TYPE-MOON シナリオ:奈須きのこ 公式サイト:「Fate/stay night」公式ページ 当ブログ、5周年です。 ……いえ、正確に言えば一発目の記事が15年の3月なので、5年と3か月なのですが、まぁ誤差誤差。アレは試運転的…
5月病の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 お久しぶりです。生きております(定例挨拶)。 そんなこんなでもう5周年。5周年企画をやると言っていたのはいつの日か…。 いえ、ちゃんとやりますがそれは次の記事辺りで、ということで。 実は積みゲー、積み本…
「雨垂れ岩を穿つ、ってね」 「は?何それ?」 「ただ一滴の雫にはたいした力はないけど、そんな雫でも集まれば岩に穴を開けるほどの力になる、って意味」 DEARDROPS——親愛なる雫たち。 俺たちにはピッタリじゃないか? ブランド:OVERDRIVE シナリオ:那倉…
「現実に救いはなく、空想に幸福があって───夜子はもう、空想でしか生きられない」 魔法使いの言うとおり。 あたしの現実は、もう終わってしまっているのだから。 「さあ筆を執ろう。夜子のための物語を、夜子自身が描きなさい」 ブランド:ウグイスカグラ …
明けましておめでとうございます、生きております(定例挨拶)。 たびたび言っているのですが、まぁ私生活がどうもドタバタしてまして。いえまぁ、ドタバタ自体は11月に終わっていたのですが、ランスXが…面白すぎて…。よくあるよくある。 しかしまぁ、いくつ…
受け入れろ。お前はお前だ。 今ここにいるたった一人のお前しかいない。 他の何者かになれるわけがない。 ブランド:シルキーズプラスDOLCE シナリオ:範乃秋晴 公式サイト:景の海のアペイリア なんか最近妙にSF作品に触れる機会が多いんですけど、やっぱり…
「作品が……美しくある必要は、あるのでしょうか」 「……芸術って、そういうものじゃないのか?」 「何を持って人は美しいと言うのでしょうか。色ですか。形ですか」 ブランド:きゃべつそふと シナリオ:冬茜トム・しげた 公式サイト:アメイジング・グレイス…
お久しぶりです。生きております(定例挨拶) 日記として投稿するのは一年ぶりですね。前回の「すみれ」の記事で少し触れましたが、このブログ自体も3周年をもう迎えていて、気づけば元号も令和に…時の流れは本当に早いです。 記事としてのペースは落ちてき…
自分から前に出て行かなけりゃ、何にもならない。 いつか、誰かが、この世界から連れ出してくれる。 そんな考えは、子供にだけ許された、甘えだと知ってる。 ……でも、理屈で分かっても、頭で理解できても…… 「そうよね。こんなこと言われて、変われるような…
変わりたいと、思ったんだ。 全てを助ける存在こそ、僕が憧れたヒーローそのものなのだから。 ブランド:ウグイスカグラ シナリオ:ルクル 公式サイト:水葬銀貨のイストリア ウグイスカグラの2作目となる今作。前作「紙の上の魔法使い」が(某空間によると)結…
目を背けていても、起きてしまった事は何も変わりはしないんだ。 それどころかとても大切なものまで見失ってしまう ブランド:Innocent Grey シナリオ:鈴鹿美弥 公式サイト:殻ノ少女 発売されたのが2008年なので、あまり当時の状況というのがわからないのです…
世界はいつも、こんなにも綺麗に黄昏れていく。 金色の空が黒く闇に暮れていく。その色がすごく綺麗だった。 ブランド:SAGA PLANETS シナリオ:さかき傘 公式サイト:金色ラブリッチェ 萌えゲーアワード2017年準大賞おめでとうございます。 いや、受賞…