お久……本当にお久しぶりですね。 生きております。ワタシです。 毎度言ってますが実生活のほうがゴタゴタしてまして。 昔は純粋な忙しさだったのが、今では精神よりになってきて、せっかくのお休みもあまり有意義に楽しめてない感はあります。 まぁそこらへ…
コーヒー飲みすぎ疑惑があるワタシです。 お久しぶりです。生きております(バンクシステム)。 そういえばこの前外付けHDDの容量が限界近かったので大掃除したのですけど、中身の煩雑さに我ながら驚きました…。 基本的に何代か前からのPCデータをそのまま持…
人間誰だって、やり直せるものならやり直したいことがあると思うんです 今の自分をこうしたい、こう変えたい、こうだったらいいのに、もしあの時こうなっていたら、こうしていたら… そういう願望は、誰の中にも必ずありますから ブランド:tone work's offic…
その日、少年は運命に出会う———。 ブランド:TYPE-MOON シナリオ:奈須きのこ 公式サイト:「Fate/stay night」公式ページ 当ブログ、5周年です。 ……いえ、正確に言えば一発目の記事が15年の3月なので、5年と3か月なのですが、まぁ誤差誤差。アレは試運転的…
5月病の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 お久しぶりです。生きております(定例挨拶)。 そんなこんなでもう5周年。5周年企画をやると言っていたのはいつの日か…。 いえ、ちゃんとやりますがそれは次の記事辺りで、ということで。 実は積みゲー、積み本…
「雨垂れ岩を穿つ、ってね」 「は?何それ?」 「ただ一滴の雫にはたいした力はないけど、そんな雫でも集まれば岩に穴を開けるほどの力になる、って意味」 DEARDROPS——親愛なる雫たち。 俺たちにはピッタリじゃないか? ブランド:OVERDRIVE シナリオ:那倉…
「現実に救いはなく、空想に幸福があって───夜子はもう、空想でしか生きられない」 魔法使いの言うとおり。 あたしの現実は、もう終わってしまっているのだから。 「さあ筆を執ろう。夜子のための物語を、夜子自身が描きなさい」 ブランド:ウグイスカグラ …
明けましておめでとうございます、生きております(定例挨拶)。 たびたび言っているのですが、まぁ私生活がどうもドタバタしてまして。いえまぁ、ドタバタ自体は11月に終わっていたのですが、ランスXが…面白すぎて…。よくあるよくある。 しかしまぁ、いくつ…
受け入れろ。お前はお前だ。 今ここにいるたった一人のお前しかいない。 他の何者かになれるわけがない。 ブランド:シルキーズプラスDOLCE シナリオ:範乃秋晴 公式サイト:景の海のアペイリア なんか最近妙にSF作品に触れる機会が多いんですけど、やっぱり…
「作品が……美しくある必要は、あるのでしょうか」 「……芸術って、そういうものじゃないのか?」 「何を持って人は美しいと言うのでしょうか。色ですか。形ですか」 ブランド:きゃべつそふと シナリオ:冬茜トム・しげた 公式サイト:アメイジング・グレイス…
お久しぶりです。生きております(定例挨拶) 日記として投稿するのは一年ぶりですね。前回の「すみれ」の記事で少し触れましたが、このブログ自体も3周年をもう迎えていて、気づけば元号も令和に…時の流れは本当に早いです。 記事としてのペースは落ちてき…
自分から前に出て行かなけりゃ、何にもならない。 いつか、誰かが、この世界から連れ出してくれる。 そんな考えは、子供にだけ許された、甘えだと知ってる。 ……でも、理屈で分かっても、頭で理解できても…… 「そうよね。こんなこと言われて、変われるような…
変わりたいと、思ったんだ。 全てを助ける存在こそ、僕が憧れたヒーローそのものなのだから。 ブランド:ウグイスカグラ シナリオ:ルクル 公式サイト:水葬銀貨のイストリア ウグイスカグラの2作目となる今作。前作「紙の上の魔法使い」が(某空間によると)結…
目を背けていても、起きてしまった事は何も変わりはしないんだ。 それどころかとても大切なものまで見失ってしまう ブランド:Innocent Grey シナリオ:鈴鹿美弥 公式サイト:殻ノ少女 発売されたのが2008年なので、あまり当時の状況というのがわからないのです…
世界はいつも、こんなにも綺麗に黄昏れていく。 金色の空が黒く闇に暮れていく。その色がすごく綺麗だった。 ブランド:SAGA PLANETS シナリオ:さかき傘 公式サイト:金色ラブリッチェ 萌えゲーアワード2017年準大賞おめでとうございます。 いや、受賞…
お久しぶりです。生きております。 今回、期間的には過去最高に間が空いてしまいましたね…。 個人的には1ヶ月半で一つ上げられればなー、というペースを目標にしていましたのですが……まぁ守れませんでしたね!大幅に! ちょっとリアルがごたついてたのです…
かつて地上には、人間という生き物しかいなかった しかし、いつしか自分たちだけでは世界が回せないことが分かった そこで作り出したのが亜人だ 心を与えず根切りをし、機械のように働かせる 一時は非人道的だと叫ばれたが、時代は変わった 亜人は無くてはな…
「学校という場所は不思議なもので、時間の流れ方が少し違う」 今、生きているのが辛くても――― 「変えようと思ったときに、まるで少し待って支えてくれるように感じる。それをうまく利用して―――」 どこまでも辛くても――― 「―――皆さんは、この調子でいけそう…
見せてやるよ。 今日、俺たちが咲かせる“真夏のコスモス”ってやつを ブランド:チュアブルソフト シナリオ:範乃秋晴、草壁よしお 公式サイト:あの晴れわたる空より高く 萌えゲーアワード2014で準大賞を獲得した本作なのですけど、実は購入したのはだい…
それでも、俺は……全部が思い通りになるわけではないお前と、わかりあおうとしながら生きていきたい ブランド:Whirlpool シナリオ:近江谷宥 公式サイト:ワールド・エレクション そのとおりだ、話すということが、ぼくらに残された唯一のチャンスだ 話すと…
私も、できることならそうしたいです。 けど、リアルはしんどいです…。 制作:Project No.9 原作:聴猫芝居 イラスト:Hisasi 萌えゲーの感想しか載せないと思った? 残念!アニメの感想も載せるのでした! というわけでアニメ「ネトゲの嫁は(以下略)」の…
なんかブログに投稿すること自体が久しぶりですが生きております。お久しぶりです。 なんとゆーか、ここ3,4ヶ月ほんとに忙しくて、マトモにプレイ出来る作品が全然ありませんでした。「あきゆめくくる」をプレイしている辺りから忙しさに追いつかれた感じは…
僕は轟山が言っている言葉の意味がわからなくて怖かった。 だけど――。 だけど、きっと、轟山が本当のことを言ってくれたのは、間違いなくて……。 「もっと説明してくれたらわかるかもしれない。だから、もっと喋ろうよ」 ブランド:すみっこそふと シナリオ:…
ブランド:すみっこそふと シナリオ:渡辺僚一 公式サイト:なつくもゆるる もう少し先でいい。 世界が終わるのはもう少し先でもいいかもしれないんだぞ。 稀代のロリゲー、なつくもゆるる。一応ロリである必要性(理由)というのは作品内でしっかり説明され…
久しぶりの日記。 日記というかコレ感想メモに名前変えたほうが良いんじゃないのかなぁとか思うけどそれはそれ。 3月に入って時間に余裕が漸くできてきたので色々終わらしたいなぁ…。結構いろんなゲーム積んでるんだけど、なんか新しいゲーム買っちゃうんだ…
呪いというのは、この世に本当にあるものなのか? 呪いはあるぜ。しかも効く。呪いは祝いと同じことでもある。何の意味もない存在自体に意味を持たせ、価値を見出す言葉こそ呪術だ。プラスにする場合は祝うといい、マイナスにする場合は呪いという。呪いは言…
ブランド:ruf 企画:田中ロミオ シナリオ:ユメミルクスリ製作委員会 夢見る世界に さよならしようか 目覚まし時計がなるよ もう起きよう 夢見る世界に さよならしようか 白く霞む空 砕けて壊れる 2005年発売のユメミルクスリ。10年以上経ってしまった今で…
ブランド:TYPE-MOON シナリオ:奈須きのこ(メイン) 公式サイト:Fate/Grand Order ボクらは意味の為に生きるんじゃない。 生きた事に、意味を見いだす為に生きているんだ。 先日、FGOのシナリオをクリアしました。 スマホゲームでシナリオをしっかり作っ…
日記ってのは毎日やるから日記なんですよ!! という話はおいておいて、今回は『P5』と『エルメロイⅡ世の事件簿』、それに『大迷宮&大迷惑』について。 ノベルゲーとかもやってないわけじゃないんだけど、最近批評作品を作る熱意みたいなのがなぁ…。とりあ…
文句なしに、幸福な生は善であり、不幸な生は悪なのだ、という点に再三私は立ち返ってくる。そして今私が、何故私はほかでもなく幸福に生きるべきなのか、と自問するならば、この問は自ら同語反復的な問題提起だ、と思われるのである。即ち、幸福な生は、そ…